※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※産直市場【あんずの里市】でのご注文者様お受取りの場合。
ゆうパック通常便です。
北海道
東北
関東
信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
※ストック(発送日要相談)になります。
※作付け状況にあわせて、色は取り混ぜてのお届けとなります。
2月を過ぎると、福津市のハウスは色とりどりの花々で覆われます。目をひくのは、カラフルなストックの花。日本名は紫羅欄花(あらせいとう)。
葉の質感が、毛織物のラセイタに似ていることから、「葉ラセイタ」となり、それが「あらせいとう」に転じたと言われます。
アブラナ科マティオラ属の花で、原産は地中海沿岸です。
「新聞紙に包んで置いておくと、部屋の香りが見違えるよ」とは、花卉農家の柴田さん。
ストックは、昔からスミレやバラ・カーネーションと同じように香りが強い花として知られ、その落ち着いた香りは、香料としても重宝されてきました。
ストックは、花色にパステルカラーのものが多く、葉は太からず細からずでバランスがよい。春のイメージにピッタリの草花です。
清楚な一重咲きと豪華なスプレー咲きがありますが、今回は写真の通り、1本に6~8輪程度の花がつく「スプレー咲き」をお届けします。
ボリューム感のあるお花で、春先のお部屋を香りいっぱいにしてみましょう。